毎月開催している定例句会の報告です

句会の表情(増田幸一顧問祝白寿記念/東葛川柳会六月句会)
江崎紫峰 本日(6月28日)は増田幸一顧問祝白寿記念句会のため、皆様の集まりがとても早く、時間を前倒しして受付を開始致しました。参加者は参加費を払い、句箋と和菓子と顧問のプロフィールが入った紙袋を貰っ...

句会の表情(令和7年5月)
新井季代子 五月の句会場は先月に続き、柏市中央公民館です。この会場は柏駅からやや距離があるので、高齢化の東葛会員にとっては出向くのにいささかハードルが高い会場です。今日も出席者が大勢だとうれしいのだが...

句会の表情(令和7年4月)
金城風見子 司会:角田創 記名:角田真智子 伏尾圭子 会場:柏市中央公民館 5階講堂

句会の表情(令和7年3月)
金城風見子 司会:角田創 記名:矢嶋もと之 月岡サチヨ 会場:アミュゼ柏 1階

句会の表情(令和7年2月)
川瀬幸子 司会:角田創 記名:中村久代 日下部敦世 会場:柏中央公民館5階

新春句会の表情(令和7年1月)
渡辺柳山 司会:角田創 記名:川崎信彰 角田真智子 会場:アミュゼ柏 1F

12月句会の表情(令和6年12月)
新井季代子 司会:角田創 記名:伊師由紀子 高橋和夫 会場:アミュゼ柏 1F

11月句会の表情(令和6年11月)
六斉堂茂雄 司会:角田創 記名:矢嶋もと之 月岡サチヨ 会場:柏市中央公民館 5F

大会の表情(令和6年10月)
矢嶋もと之 今年も10月の第4土曜日、柏市文化祭あわせて東葛川柳会三七周年記念大会が、柏市中央公民館で行われました。昨年と違い私は選者の一人に選ばれましたので、残念ながら記念講演には参加できませんでし...

九月句会の表情(令和6年9月)
井上すず 参加者59名、欠席投句者は31名計90名の参加。 9月28日。少し雨がパラついたが湿度の高い、じめっとした曇天である。彼岸花のニュースも聞かれ、やっと秋ヘ一歩踏みだしたような一日となった。い...