東葛川柳会・柳誌『ぬかる道』

東葛川柳会・柳誌『ぬかる道』 ぬかる道

昭和62年の創立以来、欠かさず発行を続けている東葛川柳会の機関柳誌です。
下総名物の「悪女・こんにゃく・ぬかる道」から『ぬかる道』を採用しました。
東葛川柳会と柳誌『ぬかる道』は、川柳を生き甲斐とする皆さんに親しまれています。

購読料は、年間5,000円です。下記よりお申し込みください。

ぬかる道

『ぬかる道』令和7年(2025)4月号

『ぬかる道』第450号 2025年4月1日発行 目次
ぬかる道

『ぬかる道』令和7年(2025)3月号

『ぬかる道』第449号 2025年3月1日発行 目次 4月号から表紙絵の作者が変わります!
ぬかる道

『ぬかる道』令和7年(2025)2月号

『ぬかる道』第448号 2025年2月1日発行 目次
ぬかる道

『ぬかる道』令和7年(2025)1月号

『ぬかる道』第447号 2025年1月1日発行 目次
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)12月号

『ぬかる道』第446号 2024年12月1日発行 目次
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)11月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和6年(2024)7月号の目次と表紙の布絵の作者小川明子さんの表紙のことば。
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)10月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和6年(2024)7月号の目次と表紙の布絵の作者小川明子さんの表紙のことば。
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)9月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和6年(2024)7月号の目次と表紙の布絵の作者小川明子さんの表紙のことば。
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)8月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和6年(2024)7月号の目次と表紙の布絵の作者小川明子さんの表紙のことば。
ぬかる道

『ぬかる道』令和6年(2024)7月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和6年(2024)7月号の目次と表紙の布絵の作者小川明子さんの表紙のことば。