中野彌生エッセイ お国変われば 八十路を越えた歳月を振り返りますと、色々なことがありました。 えっ? それ本当? と信じ難いこともありました。 その昔ロンドンの青果店で、林檎を数個買おうとした時のこと、どれにしようかなと選んでいると... 2025.08.25 中野彌生エッセイ
B29の贈り物 「B29の贈り物」④ 逃げる 庭先に最初の焼夷弾が落ちた時、物凄い勢いで走り出した母の後を、必死で追いかけているうちに、下駄の鼻緒(前緒)が切れた。思わず立ち止まった私を、母が怒鳴る。「何やってるの、早く来い!」我に返ると... 2025.08.16 B29の贈り物
定例句会 句会の表情(増田幸一顧問祝白寿記念/東葛川柳会六月句会) 江崎紫峰 本日(6月28日)は増田幸一顧問祝白寿記念句会のため、皆様の集まりがとても早く、時間を前倒しして受付を開始致しました。参加者は参加費を払い、句箋と和菓子と顧問のプロフィールが入った紙袋を貰っ... 2025.08.07 定例句会
ぬかる道巻頭言 【『ぬかる道』第454号 巻頭言】『見せました、川柳の底力 』 巻頭言『見せました、川柳の底力』 江畑 哲男 見せました・見せました、「川柳の力」を。魅せてくれましたねえ、「川柳の底力」を。 6月22日(日)第48回全日本川柳2025年神戸大会の成功を、皆さまとと... 2025.08.07 ぬかる道巻頭言コラム
句会等の予定 東葛川柳会『8月句会』 開催概要 日時 8月23日(土)12時30分開場 会場 柏市中央公民館 5F講堂 *会場が変わります。ご注意下さい。 柏市柏5-8-12 電話 04-7164-1811 柏駅東口徒歩12分(柏市役所隣... 2025.08.07 句会等の予定
句会等の予定 令和七年度八千代市市民文化祭第23回八千代川柳大会 開催概要 日時 令和7年9月28日(日)開場10時 会場 八千代市勝田台文化センター 三階ホール 八千代市勝田台2-5-1 TEL 047-483-2141 (京成線及び東葉高速線 勝田台駅下車徒歩7... 2025.08.06 句会等の予定
中野彌生エッセイ セント・オールバンスの壁 半世紀以上も昔の英国で、友人に誘われてセント・オールバンスと言う町を訪れたことがありました。その町は、ロンドンから北へ20 数キロの史跡の町です。 ローマ時代の街道の遺跡が残るこの町は、ロンドンのター... 2025.08.01 中野彌生エッセイ
山田とまとエッセイ 手紙とメール 小学生のころから、手紙を書くのが好きだった。お気に入りの当時流行っていた水森亜土のイラストの便箋と封筒を、揃いで何パターンか持っており、その時の気分で絵柄を選んで書いていた。 相手は当時同居していなか... 2025.07.25 山田とまとエッセイ
B29の贈り物 「B29の贈り物」③ 富山空襲始まる 「富山市の昭和20年8月2日午前0時」 点けっぱなしの家の中のラジオが「JOIG(富山放送局のコールサイン)、これから、午前零時をお知らせします。」と言って、「ピッ、ピッ、ポーン」とい... 2025.07.16 B29の贈り物