tokatsu-senryukai

代表の部屋

【覚え書きメモ】
「江畑哲男川柳ブログ」封鎖の顛末

あくまで一般論である。 大人というのは、素直になれないものらしい。間違いを指摘されても、素直に謝るのが苦手なようだ。 マスコミをはじめとする言論人には、とくにその傾向が強い。 まぁ、プライドが高いと「...
ぬかる道巻頭言

【『ぬかる道』第432号 巻頭言】
『エンジョイベースボール』

巻頭言『エンジョイベースボール』 江畑哲男 今月はまず、高校野球の話題から。 慶應義塾高校野球部が、この夏全国制覇を成し遂げた。 8月23日甲子園大会の決勝戦で、宮城県代表の仙台育英高校を8対2で破っ...
代表の部屋

代表によるマスコミ等の選者一覧

江畑哲男代表が選者を務める川柳欄を一覧表にしました。ふるってご応募下さい。皆さんのチャレンジになります。川柳を広めることにもつながります。 いずれも、住所・氏名(雅号も可)・電話番号は必須。その他の必...
定例句会

句会の表情(令和5年8月)

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。令和5年8月26日にアミュゼ柏プラザで開催された定例句会の報告。文台は船本庸子、中村久代、選者は、上村脩、大平小鈴、小島一風、江畑哲男。
ぬかる道

『ぬかる道』令和5年(2023)10月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和5年(2023)10月号の目次と代表江畑哲男による巻頭言『エンジョイベースボール』を紹介します。
コラム

言霊の幸う国

まずは、「阪神タイガースの優勝、おめでとうございます!」。 昨日(9/23、土)の東葛川柳会「川柳教室」の第一声が上記でした。 えっ?、「阪神の優勝」と「川柳教室」、どう関連するの? そう言いたくもな...
お知らせ

J:COMチャンネル LIVEニュースに江畑代表が出演します

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。令和5年9月21日(木)2:30からのJ:COMチャンネル『LIVEニュース』に江畑哲男代表が出演、東葛川柳会についても語ります。
定例句会

句会の表情(令和5年7月)

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。令和5年7月22日にアミュゼ柏プラザで開催された定例句会の報告。文台は川崎信彰、角田真智子、選者は、海東昭江、伊師由紀子、矢嶋もと之、江畑哲男。
ぬかる道

『ぬかる道』令和5年(2023)9月号

今井乱魚、江畑哲男らによって昭和62年に設立された「楽しく学ぶ!」をモットーとする「東葛川柳会」。創立以来継続して発行している柳誌『ぬかる道』の令和5年(2023)9月号の目次と代表江畑哲男による巻頭言『"内向き"を戒めて』を紹介します。
ぬかる道巻頭言

【『ぬかる道』第431号 巻頭言】
『”内向き”を戒めて』

巻頭言『"内向き"を戒めて』 江畑哲男 東葛川柳会の6月の例会では、参加者が数年ぶりに70名に達した。句会の賑わいが戻ってきた。嬉しい。 前月号『ぬかる道』を改めてご覧いただきたい。8月号39ページに...